アレ・コレ・ソレ ポテチは何派? 突然であるが、あなたはポテチ何派だろうか?薄塩、コンソメ、のり塩、クリームサワー、ピザポテトetc...スーパーの商品棚にはいろいろなポテチが並んでる。メーカーによるが、おおよそ80円〜140円で売られている。ここで、ポテチ性格診断を始めた... 2023.10.22 satiare アレ・コレ・ソレ
新発見! 損得という漢字 同じような形をしていても、得しているやつと損しているやつがいる。例えば...花の蜜を吸う「蝶」がいると、見惚れてしまうが、夜に街灯のまわりを飛んでいる「蛾」を見ると、オエッとなる。これはあくまで個人的感想。台車を走る「ハムスター」を見ると、... 2023.10.22 satiare 新発見!
さぶかる深掘り 日常に「さぶかる」を あ〜、変なもの見つけちゃった!そんなときに心躍る。たまたま知らない街へ訪れて、偶然、素敵なお店を見つけた時の気持ちと近いものがある。さぶかる=サブカルではない。でも、近しいものは表現したいと思う。人工的に加工されたものでなく、ありのままの原... 2023.10.20 satiare さぶかる深掘り
アレ・コレ・ソレ ネオンの哀愁 滲み出るような光を放つ文字に哀愁を感じる季節がやってくる。夜道を歩いていると、ついついネオン看板に目をとられる。近くに寄って耳を澄ますと、ジーンジーンと音が鳴っている。ネオンは雰囲気を一変させる独特なパワーを持つ。私はそれを「ネオン感」と呼... 2023.10.20 satiare アレ・コレ・ソレ
アレ・コレ・ソレ ガチャガチャはブームから定番へ 名古屋駅正面玄関前の一角で、期間限定でガチャガチャスペースが開かれ、多くの人で賑わっている。遠くから眺めていると、楽しんでるのは子供だけじゃない。近年、ガチャガチャは、「大人」に人気なのだ。機種のバライティが増え、グッズのクオリティが高まり... 2023.10.19 satiare アレ・コレ・ソレ