さぶかる深掘り

さぶかる深掘り

wifiルーターのその後

以前、サブカル愛知・名古屋でご報告した新たに買い替えしたwifiルーターですが、その後問題なく使えております。ただ、一番安そうなもの(5000円台)を購入したので、zoomやteamsなどの高速かつ大容量の通信には弱そうです。映像や音声が途...
さぶかる深掘り

コタツでぽかぽか

もう、コタツは出しましたか?先週あたりから、風呂上がりに足が冷えます。一度、コタツに入ってしまったら、もうコタツから抜け出せませんね。ね〜こはコタツで丸くなる。人間も同じです。じ〜んとオレンジ色に光る熱源といい匂いのするコタツカバーみかんと...
さぶかる深掘り

日常に「さぶかる」を

あ〜、変なもの見つけちゃった!そんなときに心躍る。たまたま知らない街へ訪れて、偶然、素敵なお店を見つけた時の気持ちと近いものがある。さぶかる=サブカルではない。でも、近しいものは表現したいと思う。人工的に加工されたものでなく、ありのままの原...
さぶかる深掘り

遮光器土偶ブーム到来!

巷で密かに遮光器土偶ブームが起こっているらしい。ん?なにそれ?という方のために説明すると、目が遮光器のような形をした土偶である。遮光器とは、雪の眩しさから目を守るゴーグルみたいなものだ。つまり、ゴーグルをした土偶なのだ。どこにあるのか?熱田...
さぶかる深掘り

前世は猫なのかもしれない

カラフルなブリティッシュショートヘアーの猫が「さぶネコ」である。ジブリ作品では、ネコが頻繁に登場するが、その中で好きなのは、「耳をすませば」に登場するふとっちょのネコ(確かムーンという名前だった気がする)。のそのそと街中を歩き回り、お気に入...