抹茶が美味しい季節がやってきたぁ~!抹茶にはリラックス効果があるそうで、スッキリしない天気が続く今にぴったり。その他にも、アンチエイジング、免疫力を整える、ストレス軽滅、風邪予防、美肌効果、便秘解消・予防、認知症予防など、さまざまな効果があると言われています。抹茶といえば、愛知西尾の抹茶。美味しいお抹茶と抹茶スイーツを探しに西尾へ行ってきました。
西尾の抹茶
西尾は日本一を誇る抹茶の王国です。温暖な気候、矢作川がもたらす豊かな土壌と川霧に恵まれた西尾は全国生産量約20%を占めます。西尾市では、96%以上が抹茶の原材料となる「碾茶」を生産してます。日光を遮って育てた茶葉は甘味・旨味が増し、鮮やかな緑色になります。
「碾茶」(てんちゃと読みます)。茶葉を蒸した後、揉まずにそのまま乾燥し、茎や葉脈などを除いたもの。
伝統製法
西尾では伝統的な3つ工程を経て、抹茶がつくられています。
茶葉の栽培方法
西尾の抹茶に使用する茶葉は、伝統的な「棚式覆下栽培」を守り、4月頃の新芽が伸び始める時期から25日以上の期間、茶棚の上に遮光資材を広げて被覆した条件下で栽培されます。5月中旬頃から、柔らかな新芽を丁寧に手で摘み取ります。
荒茶碾茶の加工方法
褐変化を防ぐため高温で蒸し、発酵酵素の活動を止めた後、三河式碾茶乾燥炉で水分を抜いて加工します。その後、冷蔵保管することでコク・風味を熟成させます。
ここまでは「荒茶碾茶」をつくる一次加工となります。
さらに「抹茶」をつくる場合は二次加工へ。
抹茶の加工
乾燥させた荒茶碾茶を用い、葉の部分だけを仕上げ碾茶として精製し、御影石でてきた茶臼に微粉末に挽いて抹茶を製造します。室温20度、湿度40%と一定に保たれた環境下で1時間あたり40g~60g、約2~20μの超微粉末に挽かれます。
ここで耳寄りな情報を一つ。西尾へ行くなら、名鉄「西尾のスイーツきっぷ」がお得です!
西尾駅までの名鉄電車往復割引乗車券+西尾市街地エリア11店舗から選べるスイーツ券+抽選券がセットになって2460円(名古屋駅からの場合)で販売されています。期間2023年3月25日~6月25日まで。あとちょっと…
お抹茶と抹茶スイーツ
選べる11店舗の一つ、茶農家カフェ赤堀製茶さんで「こだわり抹茶セット」をいただきました。
農薬不使用の石臼挽き抹茶を使用した「自家製抹茶アイスのパフェ」と「お抹茶がセット」になっています。暖かいお抹茶or冷たいお抹茶どちらか選べます。お店の特徴として、お抹茶の風味を損なわないよう、注文後に一つ一つ作っているそうです!
お店のお隣に休憩室が用意されているのもありがたい。
場所は西尾駅から徒歩20分ほど。できれば車で行きたいところ。
ここに行くまでの道中に「茶の湯」温泉を見つけました。残念ながら定休日で入れませんでした。西尾は街全体で「茶」のPRが上手です。地域ブランドがしっかり確立されています。これからは個の集客→地域複合で集客していく必要がありそうです。つまりは、地域という大きな枠組みで特徴づくりをして、その枠の中に該当するお店を戦略的に揃えることが重要になります。例えば、西尾のように、「茶」でグルーピングすると、お抹茶、抹茶スイーツ、茶畑、茶の温泉、緑のバスetc…ですね!
愛知の“魅力”を再発見!#さぶかる@Aichi#さぶかる愛知#サブカル愛知#I LOVE 愛知
抹茶アイスと餡子の相性は抜群。わらび餅はモチモチ。