名古屋市緑区にある桶狭間古戦場公園には、桶狭間の戦いがジオラマで再現されています。織田信長、徳川家康、今川義元の進軍ルートを公園の地形を歩くことで体感しながら理解を深められます。大高城や鳴海城、清洲城etcの主要な城も石で表現されています。
当時の地形を模したジオラマ公園ゲロ♪
桶狭間古戦場公園を1分で見る
桶狭間古戦場公園がある一体はかつて「桶狭間の戦い」が行われたところです。今川義元公の最後の地でもあり、公園内にはお墓があります。
桶狭間の戦いの概要
桶狭間の戦いは、永禄3年5月19日(1560)尾張の領主、織田信長が駿河・遠江・三河の領主、今川義元の、10倍に余る大軍を打ち破り、近世という時代の幕を開けた歴史上特筆すべき戦いです。
今川義元は、2万5千余りの兵を率いて5月18日に沓掛城に入り、翌19日8時ごろ大高城へ向け出発。前日に瀬名氏俊が設営した「おけはざま山」の陣地に入り、今朝方撃ち落とした鷲津砦・丸根砦の戦果を聞きながら休息していましたが、昼頃天気が急変し雷雨となり、高地に着陣していた今川軍本隊は落雷により大混乱状態になりました。
一方、織田信長は午前4時ごろ清洲城で鷲津砦・丸根砦が今川軍に攻撃を受けたとの報告を聞き、敦盛を舞い直ちに出陣、8時ごろ熱田神宮に到着、戦勝を祈願。10時ごろには善照寺砦につき、本陣ここにありと見せかけておいて、雷雨の中を今川義元本陣近くの鎌ヶ谷に進み、雨が止むや間髪をいれず今川本陣に突撃、遂に今川義元を討ち取りました。
桶狭間古戦場公園へのアクセス
電車の場合、名鉄有松駅から名鉄バスに乗り換えて有松11(右回り)高根経由有松町口無池方面で桶狭間古戦場公園から徒歩2分になります。
桶狭間歴史観光ウォーキングコース
桶狭間古戦場観光案内所がオススメする2つの歴史観光ウォーキングコースはこちら!
桶狭間周辺は坂道がたくさんあるニャン。
ゆったりコース
約4kmの3時間のゆったりコース
名鉄有松駅→釜ヶ谷→おけはざま山→桶狭間古戦場公園→瀬名氏俊陣地跡→長福寺→桶狭間神明社→戦評の松→市バス桶狭間前→名鉄有松駅
ちょっとコース
約2kmの1.5時間のゆったりコース
名鉄有松駅→市バス幕山→桶狭間古戦場公園→おけはざま山→瀬名氏俊陣地跡→長福寺→戦評の松→井伊直盛陣地跡→市バス幕山→名鉄有松駅
各歴史観光スポットの詳しい解説は桶狭間古戦場観光案内所HPからご確認ください。
桶狭間古戦場観光案内所
古戦場散策の休憩所&歴史の語らい場となっており、桶狭間の戦いに関するパネル展示・解説、関連書籍や武将グッズの販売を行う。開所時間 10時-16時。
愛知の“魅力”を再発見!#さぶかる@Aichi#さぶかる愛知#サブカル愛知#I LOVE 愛知