【大須・鶴舞周辺】

レッドウィングのガチャガチャ発見

レッドウィング好きの男性の皆さん、レッドウィングのガチャガチャご存じでしょうか。 大須の万松寺通、お...
-大須食べ歩きグルメ-

【大須】昭和レトロな「矢場とん」

大須食べ歩きグルメシリーズ第2回です。名古屋名物の矢場とんは観光客に大人気のグルメです。大須にある「...
【大須・鶴舞周辺】

大須・栄の遊び場「若宮スケートパーク」

大須・栄周辺の若者の遊びといえば、若宮通りスケートボード場(若宮スケートパーク)です。少し時間ができたら立ち寄りたいスポット。和気藹々とした雰囲気で初心者でも入りやすいスケートパークになっています。
-大須食べ歩きグルメ-

【大須】定番みたらし団子

大須食べ歩きグルメシリーズ第1回です。記念すべき1回目で登場は、大須名物みたらし団子の新雀本店さんで...
-歴史-

大須周辺の有名なお寺と神社

大須周辺には沢山のお寺や神社があります。その中で代表的な5つのお寺と6つ神社の歴史や名前の由来をご紹介いたします。大須に観光に訪れた時に役立てて頂けますと幸いです。
-歴史-

杉原千畝 人道の道

杉原千畝の通学路は、その功績を讃えて「杉原千畝の人道の道」と呼ばれています。赤煉瓦倉庫から歩道橋を渡...
-グルメ-

【金山駅周辺】1人暇つぶしスポット特集!

金山駅周辺に初めて1人で行く方に暇つぶしできるスポットをご紹介!全て金山駅から5分圏内の場所にあるので、疲れることはありません。最後に金山周辺の動画もあります♪
-歴史-

熱田文庫の入り方。事前予約が必要?

熱田文庫は熱田神宮中の宝物館・文化殿にある図書館です。一般公開してますが、コロナ後は不定休で電話での...
【お知らせ】

さぶかる@Aichiのテーマソング完成!

愛知のヒト・モノ・場所を繋ぐをモットーに地域紹介メディア「さぶかる@Aichi」をオープンしました。名前の由来は、サブカルチャー×愛知からきており、管理人の心の琴線に触れた「少しニッチで面白い」をキーワードに記事を掲載して行ければと想います。
-歴史-

熱田大空襲の歴史

熱田の戦災の歴史を知る。熱田空襲は昭和20年6月9日、わずか10分で2000人を超す死者を出しました。
-歴史-

伊勢湾台風の歴史

伊勢湾台風は、昭和34年9月26日午後6時すぎに紀伊半島南端に上陸。瞬間最大風速 45.7メートルという驚異的な数値を記録しました。
【熱田・金山駅周辺】

和紙専門店「紙の温度」に行ってきた!

名古屋市熱田区にある特徴的な和紙を使った和封筒、折紙、御朱印帳、友禅などを購入できる和紙専門店。たくさんのカラフルな色を細かく使った独特な染め典具帖多色染は特別な土産の包み紙としてもピッタリ。
-歴史-

子育ての神、高座結御子神社

高座結御子神社(たかくらむずびみこじん)は、子供を健やかに育ててくれる神様としても信仰が厚く「子育ての神」と称されます。6月1日の例祭では多く方々が子供を伴って参拝します。この日、井戸を覗かせると「虫封じ」になるという特殊な信仰が伝承され、「高座の井戸のぞき」として有名です。
-観光地-

【熱田神宮周辺】暇つぶしスポット特集!

熱田神宮周辺で暇つぶしできるスポットを集めました。名鉄神宮前駅から徒歩5分圏内。歩き疲れる心配はありません。暇つぶしマップもご用意しました。
-観光地-

熱田神宮の隠れ人気スポット5選!

熱田神宮きたのに本宮へ参拝に行くだけで終わっていませんか?熱田神宮で少し知名度は低いが、隠れ人気スポ...
-グルメ-

【神宮前商店街】ブリティッシュな外観が気になるお店

神宮前商店街にある「BERMONDSEY」さん。お店の前にはカッコイイバイクが置いてあります。 BE...
【熱田・金山駅周辺】

熱田神宮おすすめ参拝ルートをご紹介

熱田神宮にはじめて電車を使って訪れる方へ、おすすめ参拝ルートや最寄り駅、所要時間をご案内します。
【熱田・金山駅周辺】

【熱田神宮】歩射神事の千木

神職が弓矢で的を射る行事です。最後の矢が放たれると同時に、参拝にきている方々が一斉に走り出し、千木を奪い合います。千木とは、神社建築の装飾の一つで、本殿の屋根の上に用いられる部材です。千木は、厄除けやお守りになります。
-歴史-

熱田神宮の起源

熱田神宮の成り立ちは、「熱田」という土地を知る上でとても大切になってきます。今回は、簡単に熱田神宮の起源を解説します。
-歴史-

歴史1000年を超え!熱田区歴史スポット

名古屋市熱田区は街中に歴史スポットが存在します。その中でも1000年を超える歴史のあるスポットをご紹介します。さあ、歴史散策に出かけよう。
-歴史-

熱田宿と東海道五十三次の関係

名古屋市熱田区の歴史散策をしていると誰もが一度は聞いたことがある「東海道(とうかいどう)」という言葉。「東海道新幹線」、「東海道五十三次」、「東海道中膝栗毛」etc...東海道とは何でしょうか?
-グルメ-

熱田神宮の名物グルメ「宮きしめん」

熱田神宮の名物グルメはきしめん。熱田神宮の中にあり、リニューアルした屋外のテラス席で船のモニュメントを見ながら食べられます。メニューは、宮きしめん、白エビ入りかき揚げきしめん、金鯱きしめん、宮福きしめん、4種類から選べます。
-歴史-

熱田の由来は二十五丁橋あり!

熱田神宮にある二十五丁橋で西行法師に詠まれた歌が熱田の由来と言われています。
【熱田・金山駅周辺】

創造の柱が語りかけること

名古屋市熱田区にある世界国際会議場(センチュリーホール)の前には、5本の空に向かって伸びるモニュメント「創造の柱」が聳え立っています。人は自然に向かって働きかけ、美しいもの、役立つものを作り出します。木や土や金属などの素材が様々に姿を変えていく様子を、柱に描き出してあります。
-歴史-

熱田区の地名「白鳥」の読み方

名古屋市熱田区には、「白鳥」がつく地名がいくつかあります。例えば、「白鳥町」「白鳥橋」「白鳥公園」「白鳥小学校」etc...これらは、「しろとり」それとも「しらとり」どちらと読むのでしょうか?
-歴史-

熱田区は湊だった?七里の渡しの歴史

名古屋市熱田区の歴史スポット「七里の渡し」(宮の渡し公園)は、かつて大きな港(湊)でした。また、東海道の宿駅であった熱田は「宮」とも呼ばれ、桑名までの回路の舟着場としても栄えました。
-歴史-

熱田魚市場の歴史

熱田区の大瀬子公園の辺りはかつて「熱田魚市場」という大きな市場がありました。室町時代には、熱田で魚の市が開かれており、織田信長の居城であった清洲城に魚を運んだと言われております。
-観光地-

昭和レトロな神宮前商店街の人気グルメ・スイーツ

熱田神宮からほど近い神宮前商店街の人気グルメ・スイーツ店特集!激安ランチも。シャッターが降りているお店も多い中、奮闘しているお店を調べてみると、行列ができているお店も!まだまだ廃れた商店街なんて言わせない。
Copied title and URL